コメント
このコメントは、いこさみアドベンチャー 激ムズステージ ...へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

「てんめつブロック」
「カラーボックス」
クリアしました。
僕よりもはるかにブロックを有効活用しているように思えます(^^;)
電磁ブロックは乗ったらダメという特性上、
ちょっと触れても大丈夫にしたら上に乗れてしまうため、
判定は変えられませんでしたが、
棘は、5pxほど甘くしておきました。
どうみても刺さってますが、ぎりぎり大丈夫です。
秘薬を取って移動速度が速くなったことで
落ちる前に隣のブロックに行ってしまうのが原因だったのですが、
普通に直すと、ブロックぎりぎりからジャンプすることができなくなるため、
いこさみを小さくして、0.8ブロック分の大きさに変更しました。
さらに、Shiftキーを押しながら移動すると、
(地上も空中も壁上も天井もすべての場所で)
ゆっくり動くことができるようにしたので、
微妙な位置調整に、運が絡まないようにしておきました。
「カラーボックス」
クリアしました。
僕よりもはるかにブロックを有効活用しているように思えます(^^;)
電磁ブロックは乗ったらダメという特性上、
ちょっと触れても大丈夫にしたら上に乗れてしまうため、
判定は変えられませんでしたが、
棘は、5pxほど甘くしておきました。

どうみても刺さってますが、ぎりぎり大丈夫です。
秘薬を取って移動速度が速くなったことで
落ちる前に隣のブロックに行ってしまうのが原因だったのですが、
普通に直すと、ブロックぎりぎりからジャンプすることができなくなるため、
いこさみを小さくして、0.8ブロック分の大きさに変更しました。
さらに、Shiftキーを押しながら移動すると、
(地上も空中も壁上も天井もすべての場所で)
ゆっくり動くことができるようにしたので、
微妙な位置調整に、運が絡まないようにしておきました。
「カラーボックス」
クリアしました。
僕よりもはるかにブロックを有効活用しているように思えます(^^;)
電磁ブロックは乗ったらダメという特性上、
ちょっと触れても大丈夫にしたら上に乗れてしまうため、
判定は変えられませんでしたが、
棘は、4pxほど甘くしておきました。
どうみても刺さってますが、ぎりぎり大丈夫です。
当たり判定も、いろいろと細かいバグがあったため、
それも直しておきました。
すきまに入れたり入れなかったりする件は
秘薬を取って移動速度が速くなったことで
落ちる前に隣のブロックに行ってしまうのが原因だったのですが、
普通に直すと、ブロックぎりぎりからジャンプすることができなくなるため、
いこさみを小さくして、0.8ブロック分の大きさに変更しました。
さらに、Shiftキーを押しながら移動すると、
(地上も空中も壁上も天井もすべての場所で)
ゆっくり動くことができるようにしたので、
微妙な位置調整に、運が絡まないようにしておきました。