コメント
このコメントは、2014/12/23Tue.第11回即興...へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)
キャラクタ「足跡(あしあと)」
雪の上などに足跡を残したい時に使えます。
●使い方●
最初に透明のイベントを作ります。
あたり判定は「通行可能」、開始方法は「重なったとき」にします。
雪の上などに足跡を残したい時に使えます。
●使い方●
最初に透明のイベントを作ります。
あたり判定は「通行可能」、開始方法は「重なったとき」にします。
#このイベントの上を通過するとキャラクタが足跡(あしあと)に変わる
setEventCharacter("event0", 31350)
#プレイヤー向きに従って足跡イベントの向きを変更
case getEventDirection("playerCharacterEvent")
when getRightDirection()
setEventDirection("event0",getRightDirection())
when getLeftDirection()
setEventDirection("event0",getLeftDirection())
when getDownDirection()
setEventDirection("event0",getDownDirection())
when getUpDirection()
setEventDirection("event0",getUpDirection())
end
雪の上などに足跡を残したい時に使えます。
●使い方●
最初に透明のイベントを作ります。
あたり判定は「通行可能」、開始方法は「重なったとき」にします。
あとは、イベント実行内容(スクリプト)に↓を貼付けて
イベント名を変えるだけ!
#このイベントの上を通過するとキャラクタが足跡(あしあと)に変わる setEventCharacter("event0", 31350) #プレイヤー向きに従って足跡イベントの向きを変更 case getEventDirection("playerCharacterEvent") when getRightDirection() setEventDirection("event0",getRightDirection()) when getLeftDirection() setEventDirection("event0",getLeftDirection()) when getDownDirection() setEventDirection("event0",getDownDirection()) when getUpDirection() setEventDirection("event0",getUpDirection()) end