コメント
このコメントは、[報告]なん・・・とか。+走り書き(?)へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

>サイトでチェックしたら、可能性がありますになったww
>確かに学生時代から、テスト勉強とか全然集中できなくて
>毎回一夜漬けばかりで乗り切ってきましたが……。
>(センター試験は二週間漬けww)
>でも私の場合は10年来の別の精神疾患があるので、どうだか分かりませんね。
>併発しているとか超めんどくさい。
>一応、今度の診察のときに先生にADHDのこと聞いてみようかしら?
ちょ、ちょっと色々とまずくないですか?
あ、色々と情報不足でしたかね。
薬は飲んでますし、通院もしてます。
あと、ADHDは精神疾患じゃなくて発達障害っす。
かれこれ5年以上通っているのですが
その「理解者、協力者を得た。回復に向かっている」という気が全然しなくて。
どうも僕のことを本当に理解してくれているのか、協力してくれるのかが分からんのです。
まぁ、この手の話を家族に(中略)自己陶酔のポエマーじゃない確信があるのなら、治療は早いに越したことは無いですよー。
じゅ、10年来ですか、やっぱりこういうのは、誰でもカミングアウトしにくいのかな。
闘病(?)お互いに頑張っていきましょう。
>確かに学生時代から、テスト勉強とか全然集中できなくて
>毎回一夜漬けばかりで乗り切ってきましたが……。
>(センター試験は二週間漬けww)
>でも私の場合は10年来の別の精神疾患があるので、どうだか分かりませんね。
>併発しているとか超めんどくさい。
>一応、今度の診察のときに先生にADHDのこと聞いてみようかしら?
ちょ、ちょっと色々とまずくないですか?
あ、色々と情報不足でしたかね。
薬は飲んでますし、通院もしてます。
あと、ADHDは精神疾患じゃなくて発達障害っす。
かれこれ5年以上通っているのですが
その「理解者、協力者を得た。回復に向かっている」という気が全然しなくて。
どうも僕のことを本当に理解してくれているのか、協力してくれるのかが分からんのです。
まぁ、この手の話を家族に(中略)自己陶酔のポエマーじゃない確信があるのなら、治療は早いに越したことは無いですよー。
じゅ、10年来ですか、やっぱりこういうのは、誰でもカミングアウトしにくいのかな。
闘病(?)お互いに頑張っていきましょう。
>確かに学生時代から、テスト勉強とか全然集中できなくて
>毎回一夜漬けばかりで乗り切ってきましたが……。
>(センター試験は二週間漬けww)
>でも私の場合は10年来の別の精神疾患があるので、どうだか分かりませんね。
>併発しているとか超めんどくさい。
>一応、今度の診察のときに先生にADHDのこと聞いてみようかしら?
ちょ、ちょっと色々とまずくないですか?
あ、色々と情報不足でしたかね。
薬は飲んでますし、通院もしてます。
あと、ADHDは精神疾患じゃなくて発達障害っす。
かれこれ5年以上通っているのですが
その「理解者、協力者を得た。回復に向かっている」という気が全然しなくて。
どうも僕のことを本当に理解してくれているのか、協力してくれるのかが分からんのです。
まぁ、この手の話を家族に(中略)自己陶酔のポエマーじゃない確信があるのなら、治療は早いに越したことは無いですよー。
じゅ、10年来ですか、やっぱりこういうのは、誰でもカミングアウトしにくいのかな。
闘病(?)お互いに頑張っていきましょう。