Toggle navigation
Rmake
ゲーム
素材
ドット絵
ランキング
ブログ
コミュニティ
掲示板
Wiki
ゲーム/データ/素材へのコメント一覧
■ ゲストさん
メニュー
トップページ
会員登録
初心者向けマニュアル
ヘルプ
CoRサンプル集
ログインする
コメント
このコメントは、
ゲーム制作のお話など4
へのコメントです。
コメントの内容
kage1215
(投稿日:2014/05/25 11:05/25/14)
speak関数で改行するとこれぐらい見え方が違う。
>line-heightって%で指定しないほうがいいよって話は聞いたことあるのですが
>(昔過ぎてなんでダメだったかまでは覚えてない)
>ソースでCSSを確認してみるとRmakeは%で指定している部分がありました。
むしろメイン部分をline-heightを指定してないことの問題かも
コメントの内容(一番最初の投稿)
kage1215
(投稿日:2014/05/25 11:05/25/14)
speak関数で改行するとこれぐらい見え方が違う。
>line-heightって%で指定しないほうがいいよって話は聞いたことあるのですが
>(昔過ぎてなんでダメだったかまでは覚えてない)
>ソースでCSSを確認してみるとRmakeは%で指定している部分がありました。
むしろメイン部分をline-heightを指定してないことの問題かも
speak関数で改行するとこれぐらい見え方が違う。
>line-heightって%で指定しないほうがいいよって話は聞いたことあるのですが
>(昔過ぎてなんでダメだったかまでは覚えてない)
>ソースでCSSを確認してみるとRmakeは%で指定している部分がありました。
むしろメイン部分をline-heightを指定してないことの問題かも