コメント

このコメントは、【トピック】一枚絵のままエンディング画面にする方法へのコメントです。

コメントの内容

Material 110912 1 mini アイネ・レグルス(投稿日:2014/02/17 17:02/17/14)
はじめまして。アイネと申します。
さて、本題ですが、単純なのかは分かりませんが私が多くの自作ゲームで使用している方法があります。(元々は別の方から教えて頂いたものですが)

透過前景のシステムを使う事によって似たことは可能です
まず黒い画像を用意します。absさんのこの素材をクリップしてエンディングのマップに追加してください
http://rmake.jp/published_items/6602

そしたらエンディングの最後に以下のスクリプトを入れます
fadeOutMusicStop(1000)
#↑クリア画面とエンディング曲が同じ場合は必要なし

#画面に黒画像を入れます
setCanvasVisible(true)
s = createSprite(9404)
setSpriteRect(s, 0, 0, 512, 384, 0, 0, 512, 384)
drawCanvas()
#↓黒画面が表示されてからクリア画面までに行く時間です
waitTime(500)
goEnding()


これで似た演出が出来るはずです
ただし、黒画面になる時がちょっと不自然に見えるかもです汗

バグが起こったら教えて下さい。コチラで確認修正します。

ゲーム制作、影ながら応援しておりますm(__)m

コメントの内容(一番最初の投稿)

Material 110912 1 mini アイネ・レグルス(投稿日:2014/02/17 17:02/17/14)
はじめまして。アイネと申します。
さて、本題ですが、単純なのかは分かりませんが私が多くのゲームで使用している方法があります。(元々は別の方から教えて頂いたものですが)

透過前景のシステムを使う事によって似たことは可能です
まず黒い画像を用意します。absさんのこの素材をクリップしてエンディングのマップに追加してください
http://rmake.jp/published_items/6602

そしたらエンディングの最後に以下のスクリプトを入れます
fadeOutMusicStop(1000)
#↑クリア画面とエンディング曲が同じ場合は必要なし

#画面に黒画像を入れます
setCanvasVisible(true)
s = createSprite(9404)
setSpriteRect(s, 0, 0, 512, 384, 0, 0, 512, 384)
drawCanvas()
#↓黒画面が表示されてからクリア画面までに行く時間です
waitTime(500)
goEnding()


これで似た演出が出来るはずです
ただし、黒画面になる時がちょっと不自然に見えるかもです汗

バグが起こったら教えて下さい。コチラで確認修正します。

ゲーム制作、影ながら応援しておりますm(__)m