コメント

このコメントは、【トピック】選択肢の連続構成についてへのコメントです。

コメントの内容

       256 mini 池ちゃん(翡翠ヶ池)(投稿日:2013/12/17 17:12/17/13)
お、僕も始めた時はこんなミスをしたな~、あるあるなのかな。

っと、本題に移りますね。


単刀直入で言うと、case文をもう一回書く必要があります
省略することはできません。

なので
fadeIn(3550)
 showImage(3550)
 playBGM(214853)
 speak("てすとちゅう\n")
 case speakWithSelect(3,"てすと1","test2", "Go to junp",
    "てすとちゅうです。いずれかの項目を選択してください。")
 when 0
  speak("you serected てすと1")
 when 1
  speak("you serectet test2")
 when 2
  case speakWithSelect(2,"はい","No", 
     "本当にジャンプしますか?")
   when 0
    speak("ジャンプしました。")
   when 1
    speak("You didn't janp")
 
end
goEnding()


・・・となる、わけじゃないです、今のは嘘です。

「end」ももう一回書く必要があります。

if・case・while・def文いずれも「end」とセットになっていて、
「end」は各文を使った分だけ書かないといけません。
(一応資料を貼っておきますね、http://page.rmake.jp/wikis/203 これこれです)
今回の場合、case文が2個使われているのでendも2個書く必要があります


なので
fadeIn(3550)
 showImage(3550)
 playBGM(214853)
 speak("てすとちゅう\n")
 case speakWithSelect(3,"てすと1","test2", "Go to junp",
    "てすとちゅうです。いずれかの項目を選択してください。")
 when 0
  speak("you serected てすと1")
 when 1
  speak("you serectet test2")
 when 2
  case speakWithSelect(2,"はい","No", 
     "本当にジャンプしますか?")
   when 0
    speak("ジャンプしました。")
   when 1
    speak("You didn't janp")
 end
end
goEnding()


という風になります。

分かりにくかったり、疑問に思ったことがあったら、相談に乗るので言ってくださいな。

コメントの内容(一番最初の投稿)

       256 mini 池ちゃん(翡翠ヶ池)(投稿日:2013/12/17 17:12/17/13)
お、僕も始めた時はこんなミスをしたな~、あるあるなのかな。

っと、本題に移りますね。


単刀直入で言うと、case文をもう一回書く必要があります
省略することはできません。

なので
fadeIn(3550)
 showImage(3550)
 playBGM(214853)
 speak("てすとちゅう\n")
 case speakWithSelect(3,"てすと1","test2", "Go to junp",
    "てすとちゅうです。いずれかの項目を選択してください。")
 when 0
  speak("you serected てすと1")
 when 1
  speak("you serectet test2")
 when 2
  case speakWithSelect(2,"はい","No", 
     "本当にジャンプしますか?")
   when 0
    speak("ジャンプしました。")
   when 1
    speak("You didn't janp")
 
end
goEnding()


・・・となる、わけじゃないです、今のは嘘です。

「end」ももう一回書く必要があります。

if・case・while・def文いずれも「end」とセットになっていて、
「end」は各文を使った分だけ書かないといけません。
(一応資料を貼っておきますね、http://page.rmake.jp/wikis/203 これこれです)
今回の場合、case文が2個使われているのでendも2個書く必要があります


なので
fadeIn(3550)
 showImage(3550)
 playBGM(214853)
 speak("てすとちゅう\n")
 case speakWithSelect(3,"てすと1","test2", "Go to junp",
    "てすとちゅうです。いずれかの項目を選択してください。")
 when 0
  speak("you serected てすと1")
 when 1
  speak("you serectet test2")
 when 2
  case speakWithSelect(2,"はい","No", 
     "本当にジャンプしますか?")
   when 0
    speak("ジャンプしました。")
   when 1
    speak("You didn't janp")
 end
end
goEnding()


という風になります。

分かりにくかったり、疑問に思ったことがあったら、相談に乗るので言ってくださいな。