コメント
このコメントは、Kindleで買ったマンガを振り返ってみるへのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

自分はキンドルホワイトペーパーの専用端末持っているので、色んな文芸小説読んでいます。漫画も見たいですけど、専用端末は容量が少ない(2GBまで)、WIFI経由でないとダウンロードできない(3G機なのですがファイル容量が大きいとできない)という微妙な手間をかけることになりますね。
まあ小説読むのが目的で購入したので不便ではないですが。
ハーモニー(伊藤 計劃)、夢をかなえるゾウ(水野敬也)は個人的に面白かった小説ですね。
今は水滸伝(北方謙三)・涼宮ハルヒの憂鬱(谷川 流)を読んでいます。
少ないけど漫画もあって、孤独のグルメ(久住 昌之)・ブラックジャックによろしく(佐藤秀峰)、とか。
まあ小説読むのが目的で購入したので不便ではないですが。
ハーモニー(伊藤 計劃)、夢をかなえるゾウ(水野敬也)は個人的に面白かった小説ですね。
今は水滸伝(北方謙三)・涼宮ハルヒの憂鬱(谷川 流)を読んでいます。
少ないけど漫画もあって、孤独のグルメ(久住 昌之)・ブラックジャックによろしく(佐藤秀峰)、とか。
まあ小説読むのが目的で購入したので不便ではないですが。
ハーモニー(伊藤 計劃)、夢をかなえるゾウ(水野敬也)は個人的に面白かった小説ですね。
今は水滸伝(北方謙三)・涼宮ハルヒの憂鬱(谷川 流)を読んでいます。
少ないけど漫画もあって、孤独のグルメ(久住 昌之)・ブラックジャックによろしく(佐藤秀峰)、とか。