コメント
このコメントは、実験6のスクリプトへのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

>消さないと上にどんどんかぶっていって文字がぐちゃぐちゃになる
これは、テキストエリアを次々と同じ場所に作成し続けて消さないからです
テキストエリアとはつまり看板の板部分であって、そこに書かれる文字は「書き直す」事ができます
詳細はスクリプト/コツ/自由な位置における画像や文字列の使い方 wikiにありますよん
まぁ問題は、基本変数にcreateText()を入れた所で、それは何番目のテキストエリア、という数字でしかない為にセーブロード時に表示がおかしくなる事なんですけどね
これは、テキストエリアを次々と同じ場所に作成し続けて消さないからです
テキストエリアとはつまり看板の板部分であって、そこに書かれる文字は「書き直す」事ができます
詳細はスクリプト/コツ/自由な位置における画像や文字列の使い方 wikiにありますよん
まぁ問題は、基本変数にcreateText()を入れた所で、それは何番目のテキストエリア、という数字でしかない為にセーブロード時に表示がおかしくなる事なんですけどね
これは、テキストエリアを次々と同じ場所に作成し続けて消さないからです
テキストエリアとはつまり看板の板部分であって、そこに書かれる文字は「書き直す」事ができます
詳細はスクリプト/コツ/自由な位置における画像や文字列の使い方 wikiにありますよん
まぁ問題は、基本変数にcreateText()を入れた所で、それは何番目のテキストエリア、という数字でしかない為にセーブロード時に表示がおかしくなる事なんですけどね