コメント
このコメントは、【トピック】スプライトへのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

>違う画像を次々に表示させたいので
キャラだろうが風景画だろうが、アニメの原理は同じですよ。
スプライト素の画像が、一枚の中に数コマ分が並んでいる場合はRect切り取り位置を変更するだけ。
画像の大きさの関係上、素画像が別々な場合は、別のスプライトで用意しておいて、それらを順に表示させる事でアニメにします。
いずれにせよ、スプライトを削除してまたcreateから作り直す、をループさせるのは効率が悪いかと。
回転(角度調整)は頑張ってw
キャラだろうが風景画だろうが、アニメの原理は同じですよ。
スプライト素の画像が、一枚の中に数コマ分が並んでいる場合はRect切り取り位置を変更するだけ。
画像の大きさの関係上、素画像が別々な場合は、別のスプライトで用意しておいて、それらを順に表示させる事でアニメにします。
いずれにせよ、スプライトを削除してまたcreateから作り直す、をループさせるのは効率が悪いかと。
回転(角度調整)は頑張ってw
キャラだろうが風景画だろうが、アニメの原理は同じですよ。
スプライト素の画像が、一枚の中に数コマ分が並んでいる場合はRect切り取り位置を変更するだけ。
画像の大きさの関係上、素画像が別々な場合は、別のスプライトで用意しておいて、それらを順に表示させる事でアニメにします。
いずれにせよ、スプライトを削除してまたcreateから作り直す、をループさせるのは効率が悪いかと。
回転(角度調整)は頑張ってw