描いた画像の色塗りあれこれ

投稿者:    mini とりか 投稿日:2012/09/30 09:40



色塗りしてて思ったこと、
学校のデスクトップPCと家のノートPCでだいぶ見え方が違ったので気付いたことなど

この画像を標準設定のWindowsでみると・・・↑みたいにみえるけど、

Macなりコントラストを引き上げたPCでみると・・・こうなります



(;゚Д゚)

(゚Д゚;)

(;つД⊂)ゴシゴシ


(゚Д゚)

そうです、肌色だと思って大した違いはないだろうと思い白で明るく修正したらご覧のあり様だよ!
ペンキがかおに張り付いて見えうわああああん

見るPCによっても描いたものの質が変わってくるという重大な教訓を味あわされたようです
次からはグラデとか明暗調節に頼ろう・・・(´・ω・`)

コメントする

コメントするには、ログインする必要があります。

コメント一覧

User icon mini 退会したユーザー(投稿日:2012/09/30 15:00, 履歴)
ちょ、絵うますぎますよ!!

私もそれはあります。
タイフーンの竜巻部分の色を青緑にしているのに
母や兄のノートでやると色の濃い水色に見えてしまいますし・・・。
    mini とりか(投稿日:2012/09/30 20:27, 履歴)
青緑~黄緑辺りまでの色に関してはMacPCとWindowsPCですでに絶望的な差があった気がしたー
PCの種類によって既に表現できる色に制限がかかっているというのもまた不思議な感覚・・・
こちらはすでに青系統の色は難しく考えないように割り切りました(´・ω・`)

ちなみに私はイカメーとムニエルのデザインが大好きですw
Material 110912 1 mini アイネ・レグルス(投稿日:2012/09/30 11:11, 履歴)
私はノートとデスクトップの2つを持っているのですが、ノートでは水色とか黄緑は普通に見られるのに、デスクトップだと水色や黄緑がすごい眩しく見えてしまったりしていましたね…

それにしても絵上手いですね^^
    mini とりか(投稿日:2012/09/30 20:22, 履歴)
まぶしい水色や黄緑、あるいは赤なんかはできる限りくすませたりして背景画像としてなじむような素材とかを目指す必要があるとかなんとか
背景の主張が激しかったり、あるいは素材が浮いて見えないような方法を考えていかないとせっかくの素材作りがもったいなく感じてしまうという(´・ω・`)

絵に関してはいろいろとごまかしてますw縮小コピーとかで
Cdv30200 aoi icon mini aoihikawa(投稿日:2012/09/30 10:56, 履歴)
OSの種類というか
ディスプレイの設定の違いで
変わって見えますね

色の調整は個人で自由にできますから
気にされなくても大丈夫かと
    mini とりか(投稿日:2012/09/30 20:18, 履歴)
それでも視覚的な効果はゲームの印象を左右する項目ゆえになかなか手が抜けないジレンマ・・・
いずれにせよ塗り練習は一度しっかりやっておく必要がありそうな予感ですー