この感覚をぶち殺す!
投稿者: 倭
投稿日:2013/04/25 17:57
≪なんか絵が1枚温まってた
|
こいつ…描くぞ!≫
はい。題名ごめんなさい。パクリシリーズもいい加減にしろって感じですね。
でも意味もなくこんなことやってる訳じゃないんですよ。
題名の「感覚」を「タッチ」と読んでください。
ええ、そういうことです。
今は旧タッチを殺して年齢が大体わかるタッチに挑戦しています。
しょうもない話題ですいません。
<余談>
灰村キヨタカさんのステイル。
これ1巻より2巻の方が若く見えるようにしてあるらしいんですけど確かにそう見えるのですが
はっきりどこを変えたか分からないんですよ。
それで「すげー!」って思いましてちょっと特徴をつけるように頑張ってます。
ツイート
でも意味もなくこんなことやってる訳じゃないんですよ。
題名の「感覚」を「タッチ」と読んでください。
ええ、そういうことです。
今は旧タッチを殺して年齢が大体わかるタッチに挑戦しています。
しょうもない話題ですいません。
<余談>
灰村キヨタカさんのステイル。
これ1巻より2巻の方が若く見えるようにしてあるらしいんですけど確かにそう見えるのですが
はっきりどこを変えたか分からないんですよ。
それで「すげー!」って思いましてちょっと特徴をつけるように頑張ってます。
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
タイトルってもしや・・・(w

タッチはそこまで好きじゃないかな。
あだち充の作品なら日当たり良好とか
みゆきとかの方が好きだし。
そういえば最近出てるMIXは読んだことがないな。
あれってサンデーだったよね
サンデーといえば銀の匙ってやっぱり面白いね
2012の漫画大賞とっただけあるよ。
(たしかそうだったはず。本屋大賞だっけ?)
他に読んでるものといえば高橋留美子のRINNEぐらいだけど
やっぱり犬夜叉とからんまとかうる星やつらとかの方が
好きだ!
そういえば何の話だっけ?
ああ、インデ◯クスのブログに対するコメントか。
ぼくはインデッ◯スを読んでないんですが、
面白いですか?読んでみようかな。
最近は読む本がなくて暇ですし。
アクセ◯ワールドが初夏発売なんで
あと二ヶ月ぐらいあるんですよ。ほんとに
待ち遠しすぎてヤバイ。
友達が全巻持ってるから借りようかな。
あ、無駄コメすいませんでした。
P.S.
タッチ変更挑戦頑張ってください。
(本題と追伸が間違っているような気がするが気のせいだ
あだち充の作品なら日当たり良好とか
みゆきとかの方が好きだし。
そういえば最近出てるMIXは読んだことがないな。
あれってサンデーだったよね
サンデーといえば銀の匙ってやっぱり面白いね
2012の漫画大賞とっただけあるよ。
(たしかそうだったはず。本屋大賞だっけ?)
他に読んでるものといえば高橋留美子のRINNEぐらいだけど
やっぱり犬夜叉とからんまとかうる星やつらとかの方が
好きだ!
そういえば何の話だっけ?
ああ、インデ◯クスのブログに対するコメントか。
ぼくはインデッ◯スを読んでないんですが、
面白いですか?読んでみようかな。
最近は読む本がなくて暇ですし。
アクセ◯ワールドが初夏発売なんで
あと二ヶ月ぐらいあるんですよ。ほんとに
待ち遠しすぎてヤバイ。
友達が全巻持ってるから借りようかな。
あ、無駄コメすいませんでした。
P.S.
タッチ変更挑戦頑張ってください。
(本題と追伸が間違っているような気がするが気のせいだ

【解説】
ブログ内容がタッチについてだったので
漫画のタッチについてコメントさせて頂きました。
そっから展開していった結果、
見事このようなコメントとなった訳であります。
しかし一応ブログの本題にも触れておかねば!
ということで追伸をつけたという事です。
ブログ内容がタッチについてだったので
漫画のタッチについてコメントさせて頂きました。
そっから展開していった結果、
見事このようなコメントとなった訳であります。
しかし一応ブログの本題にも触れておかねば!
ということで追伸をつけたという事です。
じっくりやるしかないけど、まずは自分の好きな画風を描く人を列挙してみませう。
そしてその画風の何処が好きなのかを挙げていくのです。
今回でしたら、大体年齢の分かりやすいタッチのヒトを探すと良いかな。
年齢を分かりやすくしたいなら、「骨格の発達」とか調べてみると良いかもです。
つまり生物学、解剖学からのアプローチを試してみるという手で御座います。
私が好きなのは上に書いてますがタッチ改変前の灰村キヨタカさんですね。
理由は描き分けがなかなか出来ていていろんなアングルの絵を描くから。
ちゃんと理論的に分析しましょう、必ず何かしらの違いがあるはず。
こういうのは自分で見つけないと分からんモノですが、念のためURL貼ってくれませぬか?
それぞれの顔や特徴を見比べて、細かい違いを書き出してみて下さい。
因みに幼い顔ってのは、比較的丸くて目の比率が大きいという特徴があります。
予談ですが、ウチの子である琉ちゃんは25歳にも関わらず、
中高生に見られやすいほどの童顔という設定があります。
輪郭とかにあまり差はありませんでした。